-
NEWS
「ASTY岐阜」の新装開店が待ち切れない!
現在リニューアル工事中の「ASTY岐阜」東館1階のリニューアルオープン日がついに決定。出店するお店の […] -
NEWS
関市が舞台の超エンタメ「怪獣ヤロウ!」を見逃すな!!
岐阜が舞台のあの映画が、ついに公開 地域映画がアツい昨今の岐阜ですが、2025年1月、岐阜が舞台の超 […] -
NEWS
本&おいしいものに出会えるカフェ4選(岐阜市・大垣市・揖斐川町)
本好きさんにもグルメなあなたにもお勧めしたい、本&おいしいものに出会えるカフェをご紹介。じっくり本が […] -
NEWS
『火鉢かふぇ壽庵」でじんわ~り幸せ時間♡
置き本シーズンも終盤に差しかかっている「月刊ぷらざ9・10月号」。その43ページ「大垣旅特集」内でも […] -
NEWS
【9・10月号】風鈴×和傘×武将?キョーレツ映えスポット「関ケ原ウォーランド」を…
9・10月号18ページ~にてワンデイトリップ旅をお届けしている「関ケ原ウォーランド」ですが、2ページ […] -
NEWS
【Web限定記事】 岐阜バス×ぷらざ編集室が共同制作の「ぎふばす日和」好評配布中…
岐阜乗合自動車株式会社(=岐阜バス)さんと我々ぷらざ編集室がタッグを組んで、この度、フリーペーパー「 […] -
NEWS
【月刊ぷらざ5・6月号】 魅惑の文具沼「懐憧館」をご紹介★
現在絶賛置き本中の「月刊ぷらざ5・6月号」。その50~51ページでも紹介している「川崎文具店 懐憧館 […] -
NEWS
YAONE岐阜あるあるエッセイ「か」~「こ」
岐阜あるあるカルタ「YAONE」にちなんだ岐阜愛エッセイの連載企画。「あ行」更新からかかなりの月日が […] -
NEWS
武将スタンプ第8弾「美濃三武将と愉快な仲間たち」リリース
大好評発売中(ホントなんですヨ(^^♪)のぷらざ武将LINEスタンプシリーズ。ご愛顧くださる皆さまの […] -
NEWS
【ぷらざ1・2月号関連記事】乗ってみました、自動運転バス
2023年11月末から岐阜市内で運行がスタートした、ハンドルも運転席もない「自動運転バス」。岐阜市は […] -
NEWS
【ぷらざ1・2月号関連記事】走ってみました、国道417号 冠山峠道路
2023年11月19日、岐阜と福井を結ぶ国道417号冠山峠道路(かんむりやまとうげどうろ)が開通しま […] -
NEWS
【1・2月号】「ロイヤル劇場の夢」と地域映画のこれから
2023年11月末、柳ケ瀬にある映画館「ロイヤル劇場」や岐阜のまちなかで、とある映画が撮影されていた […] -
NEWS
【ぷらざ11・12月号】知って楽しい💛バスの秘密4選
今年、2023年は「日本のバス120年」のアニバーサリーイヤー!これに機を得て、現在絶賛設置中の「月 […] -
NEWS
「YAONEーやおねー」が岐阜市ふるさと納税の返礼品になりました
岐阜あるあるカルタ「YAONE」が、岐阜市のふるさと納税返礼品に追加されました。 当社のカードゲーム […] -
NEWS
関ケ原の戦いに特化したLINEスタンプ「決戦!関ケ原」
先日、【日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜】にちなんだ岐阜市非公式(でも原案&a […] -
NEWS
【ぷらざ11・12月号】ドッグラン&カフェ「WanEns」
ぷらざ11・12月号では、11月1日から岐阜市で始まったモーニングを対象としたキャッシュレスキャンペ […] -
NEWS
岐阜もりあげLINEスタンプの決定版「信長公 天下布武のおもてなし」
約1年ぶりに新発売のぷらざの「武将LINEスタンプシリーズ」。今回、第6弾として、岐阜市様原案・監修 […] -
NEWS
【Web限定記事】岐阜市のアンティークショップ「atelier金銀花」
岐阜市の閑静な住宅街にお店を構える「atelier(アトリエ)金銀(きんぎん)花(か)」。“世界にひ […]