-
お出かけ
【11・12月号】えんとつ町のプペル×多治見タイルアート
えんとつ町のプペル×タイルアート映画と多治見の素敵な関係 タイルの街・多治見とプペルの関係 12月2 […] -
お出かけ
【11・12月号】いよいよスキーシーズン始まる!
西日本最大級のスノーリゾート 来週からはいよいよ12月に突入です。二十四節気「大雪」も近づいてきたと […] -
お出かけ
【11月14・15日、岐阜公園内で三重塔特別公開!】
月刊ぷらざ11・12月合併号の巻頭特集「岐阜公園」の記事内で紹介した三重塔の特別公開, […] -
お出かけ
岐阜県美術館開催イベント「アートしながラー」に行ってきました!
月刊ぷらざ11・12月合併号で紹介した岐阜県美術館が開催するイベント、「アートしながラー」に行ってき […] -
お出かけ
【11・12月号】美しき紅葉と星空を求め、谷汲&藤橋をドライブ
朝夕はぐっと冷えこみ、日一日と秋の深まりが感じられるようになってきました。 そこで、この秋オススメし […] -
お出かけ
【11・12月号】懐かし、新し、岐阜公園の世界へ
岐阜近郊の方にとって岐阜公園は、遠足で訪れるなどお馴染みの場所。小さい頃から親しんでいる方も多いこと […] -
お出かけ
【9・10月号】大河ドラマ館へGO!
8月末からNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が再開され、 日曜の夜が待ち遠しい!という方もいらっしゃるは […] -
お出かけ
【9・10月号】岐阜県内を行く!山県市の旅
9・10月合併号の旅先は「岐阜県山県市」。岐阜市から車で約30分と比較的近場にあるので、行ったことは […] -
お出かけ
白水の滝へ行きました
関市の白水の滝に行ってきました! 国道256号を北上して、通称・モネの池を過ぎ、 右手に「レストラン […] -
お出かけ
岐阜公園に「麒麟がくる」の復習・予習へ
道三→信長、美濃→岐阜の時代へ大河ドラマ再開前に岐阜公園で実地予習 日曜夜の「麒麟がくる」は現在お休 […] -
お出かけ
【4月号】朝ドラ、桜、円盤餃子*春旅は福島・中通りへ
朝の連続テレビ小説「スカーレット」は今大佳境!編集室にも周りにもハマっている人多数ですが、3月30日 […] -
お出かけ
【4月号】お花畑に大河ドラマ館… 旬なスポット・可児市にズームイン!
温かな日差しが心地良い4月は、鮮やかな花々が美を競う季節です。 そこで月刊ぷらざ4月号では、花フェス […] -
お出かけ
【3月号】蕾ふくらむ岡崎ドライブ
早咲きの桜が少しずつ蕾を膨らませ、まだまだ2月の半ばですが春が近づいてきているようです。さて、3月号 […] -
お出かけ
【2月号】令和の里、太宰府へ
冬の気配が希薄なこの冬。そうこうしているうちに、春の訪れを告げる梅の季節はもうすぐそこまで来ています […] -
お出かけ
【1月号】“いなばさん”で初詣の後は… 界隈をちょっと散策してみませんか
ぷらざ1月号のワンデイトリップは、初詣の参拝客で賑わう伊奈波神社エリア。神社の参道には多くの露店が立 […] -
お出かけ
【1月号】 東京・国立競技場界隈に出没!
いよいよ来年は待ちに待った東京オリンピック・パラリンピックの開催年!そこで、月刊ぷらざでは主会場とな […] -
お出かけ
【12月号】スケート行くなら、あなたはドッチ!?
近年のフィギュア人気で、注目度も急上昇中のスケート。ぷらざエリアから気軽に行くなら恵那or一宮のスケ […] -
お出かけ
【12月号】越前・天空の城へ
天空の城に会いに行こう@越前大野 数年前のブームで、日本各地にて“発見”が相次いでいる「天空の城」。 […]