ついに海津市に湖池屋の工場が完成!…というニュースを受け、完成記念式典に行ってきました。ゲストとして中島健人さんと永尾柚乃さんも登場。興奮のひとときをレポートします♪

湖池屋って、あの湖池屋です
♪「スコーンスコーン湖池屋スコーン」、「ドンタコスったらドンタコス」、「ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね」♪などの字面を見るだけで、あの伝説のテレビCMを思い出す方も多いのでは?
ポテトチップスのり塩味にカラムーチョ&スッパムーチョ、近年ではちょっと高級路線な「プライドポテト日本の神業」シリーズetc…みんな大好き♡あの味を生み出してきたのが、スナック総合メーカー「株式会社 湖池屋」です。
「海津市にその中部工場ができるらしい」。そんな噂が我々の間で流れ始めてはや数年。この11月についに竣工→12月から稼働開始だそう。地元民としてとっても嬉しいですね(*^-^*)


記念式典はめでたい雰囲気
記念式典の会場は、巨大なNEW工場の中。ずらりとテレビカメラやメディアの記者が並ぶ前で、オープニングVTRの上映、湖池屋・佐藤社長の挨拶、来賓祝辞、テープカット等が行われました。みんなニコニコ、あたたかでめでたい空気感。何かが始まる時って、やっぱりワクワクいい気分になりますね。

ゲストは中島健人さん&永尾柚乃ちゃん
テープカットの後、スペシャルゲストとして登壇したのはアイドル・歌手・俳優・タレントとして大活躍中の中島健人さんと、バラエティにもひっぱりだこの子役・永尾柚乃ちゃん。湖池屋のCMに出演しているご縁で、一日工場長に就任です!



スペシャルでクリエイティブな工場長たちは、世界に1つだけのオリジナルポテトチップスを作る「マイポテチ作り」にも挑戦。お互いのイメージでポテチを作り、プレゼントしあいました。

永尾さん:「『ゆのとコイケヤ毎日のりのりポテトチップス~ひだ牛とともに~』です。使ったのは飛騨牛串焼きとブレンドのり。ケンティーさんにもっとノリノリになってほしくて作りました!」
お二人が話すたびに会場じゅうがふんわり笑顔に。「かっこいい~」「かわいい~」などとも思いつつ、それ以上に一挙一動に応援したくなる気持ちが湧きあがります。これぞカリスマ工場長✨
※「マイポテチ作り」については、この後ぷらざスタッフも挑戦したので、後日別ブログでレポします♪
これからの動向にも大注目!
そんなこんなで和やかな雰囲気の中、記念式典は終了。湖池屋中部工場自体は来月12月から稼働、さらに来春には併設施設として工場見学やマイポテチ作りが体験できる「湖池屋GOGO!ファクトリー」がオープン予定だそうです。こちらも楽しみ&また「ぷらざ」でも随時情報発信していきますね。直近では12月末発行の「月刊ぷらざ1.2月号」で関連記事を掲載予定ですので、お楽しみに!

湖池屋 中部工場
【住所】
岐阜県海津市南濃町庭田829-11

