岐阜市柳ケ瀬に2023年にオープンした健康運動施設「ウゴクテ」。無料で受けられる健康カウンセリングがあると聞いて、受けてきました!

そもそも、ウゴクテってこんなとこ
「ウゴクテ」があるのは、岐阜市柳ケ瀬内の高層ビル「柳ケ瀬グラッスル35」の3階。入って左手に総合受付があります。


「ウゴクテ」は『動く習慣で、伸ばそう健康寿命!』がコンセプトの健康づくりサポート施設。運動習慣を身につけたい方に特に人気なのは
①18種のマシンが揃うトレーニングルーム(使用料1回250円)と
②毎日開催される多彩な健康づくり教室(参加費1回250円 ※無料教室もあり)です。
こうした充実のサービスが気軽なお値段で受けられると話題を呼んでいます。



初めての利用時には利用登録カードを作成し、マシンの使い方や利用マナーなどを教わるオリエンテーションを受けるのが基本。そしてこのオリエンテーション受講者だけが後日受けられるのが、今回の本題・健康カウンセリングです。要事前予約なので、オリエンテーションを受けた際に予約してしまうのがオススメですよ♪
いざ、健康カウンセリング!
健康カウンセリングの内容は①体組成測定 ②体力測定 ③カウンセリング の3つ。①②の測定で自分の身体の状態を明らかにし、③で「ウゴクテ」スタッフの方から様々なアドバイスを受けることができます。
今回カウンセリングを受けてみたのは、ぷらざスタッフ松永。学生時代は体育会系の部活に所属していましたが、長ーーーいブランクを経て、今となっては日々運動不足を感じています。「カウンセリングを受けることで自分と向き合いたい!限られた時間の中で効率的に運動したい!」と意気込みは十分。それでは、早速カウンセリングスタートです。
①体組成測定
身長・性別・年齢を入力し、専用の機械にのって体脂肪率やBMI、脂肪量、筋肉量、体水分量、推定骨量、基礎代謝レベルなどを測ります。のるだけでこんなに分かるの⁉とビックリ。

②体力測定
この項目が意外にハード!バイク10分、30秒で腹筋&スクワットを何回できるか、20秒の反復横跳び2セット、閉眼片足立ちが何秒できるか…など、各種運動をこなしてデータをとります。運動不足の松永、正直ヘロヘロに。体調と気持ちと装備(運動靴やウェアなど)を整えて挑むのが必須ですね💦


③カウンセリング
①②を踏まえて自分専用の「からだ分析シート」を作っていただき、「ウゴクテ」スタッフさんよりアドバイスを受けます。松永は【心肺持久力】が平均以下だということが判明。「週に1回、20分の有酸素運動から始めましょう。バイクやランニングマシンが良いですよ」と教えていただきました。


まとめ/健康カウンセリングを受けてみよう
これから運動を始めたい、という人にとって、自分の身体の現状を知ることは非常に有益。ぴったりのトレーニング方法も分かるし、今後のやる気にも、引いては自分を大切にすることにも繋がります。「健康カウンセリング、受けてみて損ナシ!」、そう感じるひととき(具体的な所要時間は1時間ほど)でした。
余談ですが、「ウゴクテ」入口には無料で使える血圧計、血管年齢測定機器、骨強度測定機器、脳年齢測定機器、視機能トレーニング機器があり、これも自分の現状を知るのに◎でした。訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね!


岐阜市柳ケ瀬健康運動施設 ウゴクテ
【住所】
岐阜市徹明通2-18 柳ケ瀬グラッスル35 3階
【時間】
平日・土曜9:00~21:00(日曜・祝日は~17:00)
【定休日】
木曜、年末年始(12月29日~1月3日)
※木曜が祝日の場合、翌平日が休館 ※臨時休館日あり
【駐車場】
近隣の有料駐車場を利用
【問合せ】
058-214-3760
【Instagram】
@ugokute_gifu