薬草の里ワンデイトリップ♪(揖斐郡揖斐川町)

薬草とお茶に恵まれた山あいの長閑な集落・春日地区へお出かけ。
嬉しい効能たっぷりの薬草風呂とグルメを堪能してきました。
月刊ぷらざ1・2月号では見どころをさらに詳しくご紹介。こちらの電子ブックから、どなたでもご覧いただけます!

かすがモリモリ村リフレッシュ館

伊吹山のふもとでとれた薬草をふんだんに使ったお風呂や食事が楽しめます。今回は施設の魅力をポイントを絞ってお届け♪

魅力1 香り豊かな癒しの薬草風呂

地産地消をコンセプトに春日でとれた伊吹百草(トウキ、ドクダミ、ヨモギ、ゲンノショウコ、ウツボクサ、オトギリソウ等)をふんだんに使用した薬草風呂は、身体が内側からポカポカになると好評でリピーター多数。ドライサウナを備えた「伊吹の湯」スチームサウナ付きの「八千代の湯」は、定期的に男湯・女湯が入れ替わります。窓から広がる大自然を眺めつつ、ゆったり入浴を楽しんで。

伊吹の湯
ドライサウナ

魅力2 レストラン「なごみの森」で薬草チャージ

フランスで修業した経歴を持つ料理長が薬草や和食についても知識を深め考案したメニューは、「薬草料理っておいしいんだ!」の感動を引き出す和洋多彩な味わい。とれたての薬草と地元名産の飛騨美濃伝統野菜をアレンジした1番人気の「薬膳定食」をはじめ、豚骨・丸鶏ベース薬草や香味野菜をプラスした「薬膳ラーメン」など、ココでしか出会えない魅力的な逸品揃いです。

薬膳定食 1,680円
使用する薬草・野菜や内容は時期により異なります。
ご飯が白米or地元産の黒米から選べるのも嬉しいポイント。
薬膳ラーメン 880円
ピリ辛みそベースのスープにお好みで薬草茶を加えると、さらに風味豊かに。

魅力3 お土産コーナー他、プラスαのお楽しみも充実

地元農家から届く新鮮野菜に名産のお茶、銘菓、山菜を使った珍味がズラリ!毎週月曜・木曜の「こんにゃくの日」には、直営の加工所から熱々の作りたてが届きます。

お土産コーナー
手作りこんにゃく 1玉130円
薄切りのお刺身にしてプルプル食感を味わってみて。醤油マヨネーズ&一味に付けて
頂くのがお店の方のイチオシ☆
伊吹春日乃湯

館内には2023年にできたばかりのキッズルームや、地域の本も並ぶ図書室、マッサージ機のある憩いの部屋、広々とした交流ホール(休憩室・宴会場)もあり、思い思いの時間を過ごせそう。

キッズルーム
図書室
交流ホール(休憩室・宴会場)
憩いの部屋

魅力4 四季の移ろいが感じられる薬草園を散策

リフレッシュ館に隣接する薬草園で栽培される薬草は、薬草風呂やレストランのメニューにも活用。ドクダミやウドなど耳なじみのある薬草から、食用・薬に使われる珍しいものまで効能と共に紹介されています。

訪れる時期により、可憐な花が咲いていたり異なる種類を間近で観察できたりと新たな発見があるはず。
薬草園から北へ数分歩くと現れる粕川の眺めは最高!
かすがモリモリ村リフレッシュ館

【住所】
揖斐郡揖斐川町春日六合3429
【営業時間】
1・2月は冬季営業期間 10:00〜20:00
(入浴最終受付19:30)
【料金】
12歳以上500円、3〜11歳250円
【定休日】
水曜(祝日の場合は翌日休)
【駐車場】
50台
【TEL】
0585-58-0001
【HP】
https://morimorimura.com/

周辺お立ち寄りスポット2選

さざれ石公園

「君が代」に登場する、さざれ石を奉る公園。石灰岩が雨水に長い歳月さらされた際に生じる粘着液に小石が付いて固まり、このような巨石になったとされています。その姿が平安時代に詠まれて古今和歌集に掲載され、後に国歌の歌詞となりました。1977年、岐阜県の天然記念物に指定。

公園入口
園内の広場には岐阜出身の芸術家・日比野克彦氏の巨大な壁画も(1988年制作)。
さざれ石公園

【住所】
揖斐川町春日川合 
【駐車場】

【TEL】
0585-57-2111(春日振興事務所)
 ※積雪の際は閉鎖となります

いび茶の里

揖斐抹茶3種類の抹茶アイス(お茶付き) 780円
一番摘み抹茶の配合率が2倍・4倍・究極の3種を食べ比べ♪

初揖斐川町産いび茶専門店による、産地元詰のお茶販売&いび茶を味わえるお茶カフェ。美濃いび茶のおいしさを広く知ってもらいたいと、アイスやあんみつといった多彩なメニューをお値打ち価格で提供しています。

いび茶の里

【住所】
揖斐郡揖斐川町桂201-2
【営業時間】
10:00〜16:00 
【定休日】
水曜
【駐車場】
9台 
【TEL】
0585-23-1611
【HP】
http://www.ibicha-tea.shop/

この記事を書いた人