お手頃価格で満腹に!お得ランチ8選

秋といえば食欲の秋。ですが近頃は物価高騰続きで外食をためらってしまうことも…。そこでお財布を気にせずにお腹いっぱい食べられるお店8選をご紹介。ぜひお腹を空かせて行ってみてください♪
※2025年7月時点の情報です

↑ぷらざ9・10月号の誌面はこちらから、どなたでもご覧いただけます。

和カフェ 本陣(岐阜市)

軒先の戸を開けると、さらに一回り小さなお茶屋さんが入っているような造りの和カフェ本陣。古き良き時代の町並みを思い浮かべることのできる旧中山道沿いにオープンして、今年で13周年を迎えます。提供されるランチメニューは、どれも店主の手作り。丹精込めて仕込む品数たっぷりのランチは油控えめな和食が多く、シニア世代も嬉しい仕上がりです。とことん地域に密着したホスピタリティと店主の人柄の良さを節々に感じられるお店に、ついつい長居してしまうこと請け合いです。

本陣ランチ…1,000円
お重2段の前菜とメイン、汁物とゴハンの付いた豪華ランチ。体に良いものを提供しようと地元で採れた野菜をなるべくたくさん使い、品数も多い。その他ミニランチ(800円)や予約のみのプレミアムランチ(1,500円)なども人気。

和カフェ 本陣
【住所】
岐阜市領下1457-2
【営業時間】
モーニング7:00〜11:30
ランチ11:00〜13:30LO
【定休日】
日曜、月曜
【席数】
32席
【駐車場】
7台(乗り合わせにご協力ください)
【TEL】
058-246-8935 (予約は前日まで※11:00〜13:00は除く)
※木曜日は満席になることが多いため、12:30以降の予約を推奨

大衆食堂 味美(瑞穂市)

創業43年目を迎えるお店を切り盛りするのは、店主・山田保彦さん&妻のシズ子さん。元々ダンプの運転手だった保彦さんは42歳のときに“めしやの主人”になることを決意し、85歳になった今も朝7時から仕込みをしています。毎日並ぶ総菜は全50種類ほど。献立の数に驚きつつ、豚汁を見てさらにビックリ!どんぶりにたっぷりの野菜と豆腐、豚肉がゴロゴロ…これで1杯130円とは、サービスの域を超えていると言わざるを得ません。昭和の家庭料理とご夫婦の笑顔のおすそわけ。今日もたくさんの人が心とお腹を満たしにやって来ます。 

料理はメニューの組み合わせ次第(写真は合計1,250円)
※からあげ230円、煮さば350円、きんぴら190円、麦ごはん(中)240円、豚汁130円(但し単品は税別表記)
栄養バランスにこだわった献立と、添加物を控えた優しい味付けも嬉しいところ♪魚・フライは保彦さんが、煮ものなどはジス子さん率いるスタッフさんたちが腕を振るう。

大衆食堂 味美
【住所】
瑞穂市別府1534-1
【営業時間】
11:00〜14:30、17:30〜20:30LO
【定休日】
土曜、日曜、祝日
【席数】
51席
【駐車場】
22台
【TEL】
058-327-2336
【HP】
https://www.mtec-hp.com/ajiyoshi/

レスティーハウスFINE(瑞穂市)

店名の「レスティーハウス」はレストランとティーハウスを掛け合わせた造語で、「いろんな人の憩いの場になれたら」という願いが込められているそう。その名の通り、お店には老若男女問わず多くの人が集います。料理は手作りがポリシーで、なんと各種ソースから味噌まで全て自家製というから驚き。数あるメニューの中でもモーニングの揚げパン、写真の日替わりランチ、種類豊富な定食などは特に人気です。いつ・何度訪れても温かく迎えてくれる町の喫茶店。居心地の良さをぜひ体感して。

日替わりランチ…930円
この日のメニューはポークソテー、肉じゃが、キスとズッキーニのソテー。さらにライス、みそ汁、うどん、茶碗蒸しも付いてくる。栄養バランスを考えて、味付けはちょっぴり薄めにするのも店主・豊田さんの優しさ。

レスティーハウスFINE
【住所】
瑞穂市穂積1862-1
【営業時間】
8:00〜20:00
【定休日】
水曜
【席数】
70席
【駐車場】
約20台
【TEL】
058-327-1448

めん処 ふと吉(岐阜市)

そば屋の店主が「新しいことを始めたい!」と約30年前にオープンしたこのお店には、太さの異なる2種類のうどんや幅広でもっちりなきしめん、うどんとラーメンを掛け合わせた「うーめん」など、多種多様な麺類と丼ものが揃います。注文が入ってから茹でる自家製麺に昆布削り節と混合だしをブレンドしたコクのあるつゆ、独自に開発したパリパリに揚がる天ぷら粉を使った天ぷら…と、メニューはどれもこだわり十分。何度でも通って、あなたのお気に入りの麺を見つけてみて。

ミックス天丼…650円※写真は細うどん
大きなエビとかぼちゃ、にんじん、キス、海苔の天ぷらがのった豪華なミックス天丼に3種類の麺(そば・細うどん・きしめん)からお好みの1つを付けられる。
しょうゆうーめん…670円

めん処 ふと吉
【住所】
岐阜市茜部菱野4-41
【営業時間】
11:00〜14:15LO
(夜の部は金土日祝のみ、日祝17:00〜)
※売り切れ次第終了
【定休日】
木曜
【席数】
48席
【駐車場】
14台
【TEL】
058-273-1218

喜楽屋(安八町)

約20年前にオープンしたぶっかけ味噌かつが人気のお店。ぶっかけ味噌ソースの量増減にキャベツ、赤だし、ごはん1/2杯のおかわり…これらが無料とあって、お財布に嬉しいサービスも魅力です。ミニミニ定食からデカ盛りまで、幅広いメニューが用意されている上にごはんの量が調節できるので、自分の“ちょうどいい量”を選べるのも嬉しいポイント。

味噌かつランチ…690円
ロース120g、ごはん300gが基本スタイル。お肉は仕込み時のひと手間のおかげで苦み・えぐみがなく旨味たっぷり、キャベツは音がするほどシャキシャキ。油少なめ&さっぱりソースなので、最後まで箸が止まらずパクパク頂ける。

喜楽屋
【住所】
安八郡安八町氷取187-1
【営業時間】
11:00〜14:30LO
17:00〜21:00LO
【定休日】
火曜(祝日の場合は翌日)
【席数】
64席
【駐車場】
53台
【TEL】
0584-64-7250

寿し総合和食 味晴れ(本巣市)

常連客だけでなく遠方客も多いその理由は、驚くほど豊富なメニューがお値打ちに頂けるから。「食べることが好きで…」と微笑む店主・吉村さんは、食材や調味料に妥協を許さず、味付けや加熱時間にもこだわります。日替わりランチ(980円〜)やセットメニュー(1,080円〜)をはじめ、一品料理や会席料理も絶品尽くし。安心して食事ができるよう、ウイルス除去装置などの設備が徹底された快適空間も◎です。

鰻ひつまぶし丼ランチ…1,230円
ふっくら香ばしい鰻がのったひつまぶし丼にプラスして、麺類と小鉢(いずれも日替わり)に茶わん蒸しとデザートまで付く豪華セット。

寿し総合和食 味晴れ
【住所】
本巣市上真桑2240-1
【営業時間】
11:00〜13:30LO
17:00〜21:30LO
【定休日】
第1・3・5木曜
【席数】
60席
【駐車場】
20台
【TEL】
058-323-1920

ビーノ(岐阜市)

赤い屋根が目印のお店の中には、大きなガラス窓から光が差し込む明るい空間が広がります。メニュー表に並ぶ品数は目を見張るほどで、サンドイッチにオムライス、パスタにピラフなど、フードだけでもなんと80種類ほど!居心地の良い店内に何度通っても飽きない品数と味――足繁く通う常連さんが多いのも納得のお店です。

日替わりランチ(平日のみ)…820円
「少しずつ色々なものを食べられるように」と、丁寧に作られた10品以上のおかずが詰められている。みそ汁+コーヒーorアイスクリーム付き。

ビーノ(岐阜市)
【住所】
岐阜市上西郷6-125-2
【営業時間】
6:30〜16:00(祝日は〜11:30)
【定休日】
水曜
【席数】
約50席
【駐車場】
約15台
【TEL】
058-234-1808
【Instagram】
@vino.gifu

NENA GIFU YAMANO CURRY(岐阜市)

様々なカレー店で約10年修業した店主のビスタさんがついに自分のお店をオープン。NENA のカレーはトマト・玉ねぎ・しょうが・にんにくをベースに、スパイスで味わいに変化を付けて仕上げます。油は少なめ、スパイスはたっぷりではなく適量を使うのがおいしさの秘密。ランチで人気のバターチキンやチャナマサラ(ヒヨコ豆カレー)の他、豊富な一品メニューもおすすめです。

ネーナセット…950円(写真は野菜とチキンのカレー〈日替わり〉)
スープ、サラダ、選べるカレー1種、ナンorライス、ソフトドリンクがセットになった大満足のお値打ちランチ。ほんのり甘いナンはピリ辛のカレーとも好相性。
モーニングAセット…450円

NENA GIFU YAMANO CURRY
【住所】
岐阜市六条南2-15-12金福寿ビル1F
【営業時間】
モーニング9:00〜11:00
ランチ11:00〜14:30LO
ディナー17:00〜22:00LO
【定休日】
無休
【席数】
32席
【駐車場】
4台
【TEL】
058-207-4262

ぷらざ9・10月号ではより詳しいお店の情報もご紹介。こちらの電子ブックから、どなたでもご覧いただけます!

↑ぷらざ9・10月号はこちらから、どなたでもご覧いただけます。

この記事を書いた人