飛騨市長&矢野きよ実さんと行く飛騨市ファンクラブバスツアー レポート

11月11日(土)、飛騨市ファンクラブバスツアーが開催されました。日タク観光さんで行くこのコラボ旅は、今回で第7弾(8回目)。ぷらざ読者の皆さんにも飛騨市のコアなファンがどんどん増え続けていること、実感しています。

そんな大人気&おなじみとなりつつあるこのバス旅に、今回はスペシャルゲストが登場!なんとパーソナリティ・書家として活躍する、矢野きよ実さんが参加してくださることになったんです!!

行きのバスの中では、豪華景品付き〇×クイズで飛騨市や、今回の旅のテーマである「えごま」について勉強しながら、飛騨市に向かいました。当日は不安定なお天気でしたが、着く頃には綺麗な虹も出迎えてくれて、素敵な旅の始まりになりましたよ。

「飛騨産直市 そやな」にて都竹市長と矢野きよ実さん、飛騨市の皆さんが盛大にお出迎え。ここから都竹市長と矢野さんもバスに乗り込んでの道中になりました。

都竹市長
矢野きよ実さん

矢野さんご自身大の飛騨市ファンで、お仕事だけでなくプライベートでも何度も飛騨市に訪れているとか。特に飛騨のえごまをこよなく愛し、すでに飛騨市ファンクラブの会員にもなっているそうですよ!車内でも飛騨の素敵なところをたくさん教えてくださいました。

道中では早速おやつタイム♪賞味期限30分(!)、けさまるりんご園さんのお洒落なカップ入りのりんご飴は、カリッサクッの食感が楽しくて、とっても美味でした。皆さん大絶賛でしたよ♡

朝霧の森でクアオルト健康ウオーキング

午前中は黒内屋内運動場に移動して、このバスツアー初のプランとなる「クアオルト健康ウオーキング」へ。これはドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)で治療として利用されている「気候性地形療法」の手法を用いたウオーキングのこと。“無理はしない”、“がんばらない”をコンセプトに、道々で脈を測りながら「朝霧の森」の散策を楽しみました。

クアオルト健康ウオーキング

道中はウオーキングガイド協会の皆さんの楽しい解説付。食べられるキノコや晩秋の植物、薬草等、色々な植物の知識を教えていただきました。広葉樹の多い飛騨の森は、紅葉が本当に綺麗!訪れた日はすでに落葉が進んでいましたが、色とりどりの落ち葉の絨毯を踏みしめて歩くのは、心も体も癒される時間に。非常に寒い日だったので、途中でふるまってくださった熱い薬草茶が体じゅうに沁みました♨

「蕪水亭」で薬草づくしの豪華ランチ

たくさん歩いてお腹もペコペコ。お昼ごはんは作家・池波正太郎氏ゆかりの宿としても知られる「蕪水亭」さんにて、薬草ミニ会席をいただきました。このツアーでも何度かお邪魔していますが、蕪水亭のご主人の作る薬草料理は本当にすごい!食べれば「まずい、臭い、食べにくい」薬草のイメージが、180度変わります。

まずはお料理の解説タイム。

蕪水亭で薬草づくしの豪華ランチ

ご主人の薬草料理の根底にあるのは、「すべての病気のもとは、ミネラル不足にある」という考え方。この考えのもと、薬草を取り入れた自然の食材で健康にアプローチしてくれるんです。

葛の花酒に器も食べられる柿のなます、えごま入りの桑豆腐、やわらかい飛騨牛の薬草豆乳鍋…などなど、どのお料理も「これはなんだろう」とじっくり味わいながら食べるのがとにかく楽しい。

薬草出汁のお味噌汁は、一口すすった瞬間、なんともいえない滋味が口の中に広がって、これがクセになるんです。

デザートは、メナモミのシフォンケーキ。

メナモミのシフォンケーキ

ほんのり苦い抹茶のケーキみたいで、えごまのプチプチ食感も楽しめました。

お好みコースでミニ体験

午後からはグループに分かれてコース別ミニ体験へ。地元酒屋・後藤酒店さんが勧めるお酒を試飲する「ほろよいコース」「薬草ティーセレモニー体験コース」、飛騨の木っ端を使用した「スプーンづくりコース」をそれぞれ体験しました。

薬草ティーセレモニー体験コースでは、様々な薬草の香りをかいで、好みの香りをブレンドした薬草茶づくりを。

薬草ティーセレモニー体験コース
薬草ティーセレモニー体験コース

ブレンドした後、薬草の種類と効能を見せてもらいながら、それぞれの薬草の魅力を解説していただきました。

薬草ティーセレモニー体験コース
薬草ティーセレモニー体験コース

薬草茶を飲みつつあれこれお話しながら、自分の体調や体が欲するものに向き合えて楽しかったです。薬草茶は日々の暮らしにも気軽に取り入れやすいのがいいですよね。飛騨で出会ってからというもの、すっかりファンになっています。

矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス

コース別体験の後は、さくら物産館の2階で、いよいよクライマックスイベント。書家・矢野きよ実さんによる、書道体験です。

矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス
矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス

部屋に入ると部屋中が炭の良い香り。思えば墨をするのも筆を持つのも本当に久しぶりで、ちょっとドキドキ…。でも始まってみるとこれが本当に面白くて、気づいたらどんどん書きまくっていました。好きな言葉を思いつくままに書くのって、高揚感、解放感、それに心が浄化されるような気持ちが同居したような、なんともいえない心地よさ。書にこんな楽しさがあるなんて…本当に感動でした!

都竹市長の達筆っぷりに、みんな拍手&矢野さんも絶賛!!

矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス

一方矢野さんの書道パフォーマンスはピンと空気が張り詰めて、皆さん息をするのも忘れて見守っていました。

矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス
矢野きよ実さんによる書道体験&パフォーマンス

なんだかすごい時間だった…!

矢野さんから直接書の楽しさを教えていただき、さらにはパフォーマンスを間近で目の当たりにして、忘れられないひとときとなりました。

長いようで楽しい時間は本当にあっという間。帰りは再び「そやな」に立ち寄って都竹市長と矢野さんから飛騨市のお土産と、五平餅をいただきました。そう!えごまといえば、やっぱり五平餅は欠かせませんよね。

えごまの五平餅

飛騨市の皆さんとの別れを惜しみつつも、バスで食べたあったかい五平餅…おいしかったです!体の外も内も、そして心も――何もかもが健康になれた気がする今回のバス旅。ほどよい疲労とみなぎる元気と共についた帰路は、充足感でいっぱいでした。

改めまして都竹市長、矢野きよ実さんとスタッフの皆さん、飛騨市の皆さん、日タク観光バスさん、そしてツアーをご一緒させていただいた参加者の皆さん、素晴らしい1日をありがとうございました。

都竹市長、矢野きよ実さんと記念撮影

この記事を書いた人