岐阜駅直結、アクティブGの2階にある岐阜県のアンテナショップ「THE GIFTS SHOP(ザ ギフツ ショップ)」をご存じですか? 2021年2月にリニューアルを果たしたこちらに、ぷらざスタッフが楽しく潜入取材&ショッピングして来ましたので、徹底レポいたします!

THE GIFTS SHOPってこんなとこ
一言でいうとTHE GIFTS SHOPは「岐阜生まれのステキなものが、2,000点も集まっているお店」。関の刃物や東濃の焼き物、飛騨の家具といった岐阜が誇る工芸品はもちろんのこと、“あまり知られていないけれど地元では愛されている銘菓”とか“リピーターが異様に多い調味料”…みたいな、若干ニッチで魅力的な品々まで購入できる、なかなかすごいショップなんです。

キュートな土産物を見て県内を旅している気分になったり、美しい伝統工芸品に岐阜県民として誇らしい気分になったり。単なるお買い物では得られない驚きや喜び、充足感を感じられる場所――それがTHE GIFTS SHOPのような気がします。
店長さんオススメBEST5を聞いてみた
どの品もオシャレだし美味しそうだし気になるし…で、目移りすること無限大だったので、もはや店長さんにオススメ商品×5を教えていただきました。皆さんもお買い物の参考にしてみてくださいね★

オススメその①:岐阜市・山本佐太郎商店の「あゆピー」396円
岐阜ならでは、いわゆる「柿ピー」の鮎バージョン。国産もち米100%の生地で作った鮎型あられと有機ピーナッツの組み合わせがやみつき必至💛 お店の売れ筋ナンバーワン。

オススメその②:大垣市・十六兆の「鮎のアヒージョ」918円
鮎料理専門店「十六兆」が贈る、オリジナル瓶詰シリーズの1つ。長良川産の鮎を大垣の地下水だけで育てて、クセのないふっくらとしたアヒージョに…と解説だけでヨダレもの。

オススメその③:高山市・ふるさと清美21の「飛騨清見ソース」432円
あのマツコ・デラックスもテレビで絶賛したという万能ソース。「本当に美味しくって、何でもない総菜コロッケがごちそうに。大抵の食材に合います!」と店長さんも太鼓判。
オススメその④:土岐市・カネコ小兵製陶所の「ぎやまん陶」
ガラスのような透明感と漆器のような深みを併せ持つ、土岐市発の美しき器。和洋中どんな料理でもシックで上品にまとめ、ワンランク上の食卓を演出してくれる。

オススメその⑤:高山市・オークヴィレッジの「木のおもちゃ」
国産材を無塗装で丁寧に仕上げた極上おもちゃ。木琴「森の合唱団」は木材の種類だけでドレミの音階を表現しているなど、子どもたちに“他にはない本物”を贈りたい方にぴったり。

「より多くの方にお買い物してもらえるように、幅広い品物を幅広い価格帯で用意しています」と店長さん。「岐阜の名産・特産は押さえつつ、話題の品やスタッフが県内を旅していいな~と思ったものなんかも入荷しているんですよ」。中には直に工房や作家さんと交渉した“ここだけ”のオリジナル品もあるそう。うう、欲しいものがありすぎる~!

“岐阜の名品”に会いに行こう♪
今回THE GIFTS SHOPにお邪魔してみて、名品・良品と出会う興奮、美術館に来たような充足感、小旅行の特別感、良い買い物をした喜び、その全部を一気に味わいました。
□かわいいもの、オシャレなものが好き
□美味しいものに目がない
□岐阜が好き。岐阜の良いものと出会いたい
□暮らしをちょっと豊かにしたい
□粋なプレゼントを探している
な~んて方は絶対行ってみてほしい! 私もまた折々にお邪魔すると思います(^^)v

THE GIFTS SHOP(ザ ギフツ ショップ)
【住所】
岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
アクティブG休館日
【問合わせ】
058-212-3255