-
NEWS
【5・6月号】 実際に行ってみましたmorinos!(モリノス)
先月発行の月刊ぷらざ5・6月合併号では「お出かけ特集」と銘打って、ぷらざスタッフオススメのお出かけ先 […] -
NEWS
LINEスタンプ「神さま日本酒でございます」
当社で絶賛販売中のカードゲーム「神さま日本酒でございます」。ゲームの主役、ゆるくてかわいい首脳神G8 […] -
NEWS
岐阜城ツアーレポート
岐阜城の魅力を実際に目で見て肌で感じてほしい! そんな想いからぷらざ3・4月合併号で企画した「岐阜城 […] -
NEWS
【3・4月号】プラスチック製容器包装ごみ
岐阜市【プラスチック製容器包装】の分別収集スタート 新年度がスタートし、4月1日から法改正や新制度な […] -
NEWS
LINEスタンプ「季節のあいさつ集~ぷらざガール編~」リリース
日々季節の変化を意識して、四季折々の自然の機微と二十四節気を何よりも愛する地域情報誌・月刊ぷらざ(ご […] -
NEWS
【3・4月号】ぷらざスタッフ的*イチオシ公園 6選 後編
(前回のあらすじ)月刊ぷらざ3・4月合併号 巻頭特集「春うらら、公園に行こう!」の取材で、ぷらざエリ […] -
NEWS
【3・4月号】 ぷらざスタッフ的*イチオシ公園 6選 前編
ぷらざ3.4月の巻頭特集は「春うらら、公園に行こう!」。ちょっぴり寒さもやわらいでお出かけしやすくな […] -
NEWS
岐阜城・廃城時の姿が今、蘇る!「史跡岐阜城跡整備基本計画」始動
すごいぞ「史跡岐阜城整備基本計画」 2019年末には岐阜城天守台下に信長時代の石垣が、2021年末に […] -
NEWS
【1・2月号】新たな形の伝統の継承 「深山豆富店」の石豆富
2022年1、2月合併号の「白川郷の旅」で登場する白川郷名物・石豆富(いしどうふ)のお店「深山豆富店 […] -
NEWS
【1・2月号】やってみました「ぎふ七福神めぐり」 後編
前回に引き続き…「ぎふ七福神めぐり」後半戦へGO! 前回、「岐阜県岐阜市と各務原に点在する6つのお寺 […] -
NEWS
【1・2月号】やってみました「ぎふ七福神めぐり」 前編
気になる!「ぎふ七福神めぐり」 絶賛流通中の月刊ぷらざ1.2月合併号にも紹介されている「ぎふ七福神め […] -
NEWS
飛騨市長&マジプリと巡る!飛騨市バスツアーレポート
サプライズプランで2年ぶりの開催! 10月16日(土)、日タク観光バスで行く「飛騨市長&マジ […] -
NEWS
シン・ぎふ葵劇場へ行ってきました☆
岐阜・柳ケ瀬に大衆演劇場アリ!新たなスタートを切った「ぎふ葵劇場」 かつて日本屈指の歓楽街として名を […] -
NEWS
ステキすぎる! 郡上の団子店×2をご紹介 (1)
日本の原風景と出会えるまち・岐阜県郡上市。ここに近年、2つの団子屋さんが登場したことをご存じでしょう […] -
NEWS
女性が主役で女性が輝く☆ミス濃姫たちの活躍に熱視線!
岐阜市の誇る戦国ヒーローといえば、美濃のマムシ・斎藤道三と、第六天魔王・織田信長。そして忘れてならな […] -
NEWS
ついに! ぷらざガールズLINEスタンプできました♪
7・8月合併号からリニューアルしたぷらざのNEW表紙も、おかげ様で大好評。その一方でほんわか可愛い、 […] -
NEWS
【5・6月号】ママ団体×地元企業がつくる“SDGsバッジ”
ママ団体が取り組むSDGs 岐阜で子育て支援と女性の活躍支援を行う「NPO法人こどもトリニティネット […] -
NEWS
ぴんぽん食堂の輪、広がっています!
SDGsを見据えた“食”での地域活動 これまで何度かぷらざ本誌でも紹介してきた「ぴんぽん食堂」。各務 […]
