-
NEWS
【5・6月号】楽しく遊んで学びが満載!柳ケ瀬子育て支援施設「ツナグテ」レポート
「ツナグテ」ってどんなところ? 4月30日についに本格オープンした「柳ケ瀬グラッスル35」。その4階 […] -
グルメ
【Web限定記事】 NEWオープン★夜アイス専門店「月曜からアイス」
4月29日(土)、岐阜市岩田東にテイクアウト専門&夕方~深夜営業のアイスクリーム店「月曜からアイス」 […] -
グルメ
【Web限定記事】 明日オープン★たこ焼き専門「ブラウンドット」
明日、4月14日(金)オープンの「まるうま醤油たこ焼き専門 BROWN DOT〈ブラウンドット〉」。 […] -
グルメ
【Web限定記事】 誰でも行ける♪びっくり食堂ナナカフェ
3月4月1日(土)に岐阜市河渡にオープンした「びっくり食堂ナナカフェ」。今回はWeb限定で“行ってみ […] -
お出かけ
【Web限定記事】薬草、ハーブで地域も元気に!「恵みの湯」の進化から目が離せない
薬草・ハーブ・水 薬草文化の聖地ならではの恵みの湯 今年で27年目、1996(平成8)年に各務原市に […] -
お出かけ
飛騨市長と行く飛騨市ファンクラブバスツアーin飛騨神岡レポート
毎回大好評の飛騨市様の超おもてなし企画・日タク観光さんで行く飛騨市ファンクラブバスツアー。11月12 […] -
グルメ
【Web限定記事】 行ってきました、NEW長良川清流ホテル
10月7日、岐阜市長良にリブランドオープン! なにかと素敵すぎる長良川清流ホテルにお邪魔してきました […] -
お出かけ
【9・10月号】笠松町運動公園、徹底レポ!
9・10月号にて子連れ取材をさせてもらった笠松町運動公園。先輩ママから「すごくいいよ~」と教えてもら […] -
グルメ
【9・10月号】来年も絶対行きたい「髙田水産」
現在設置中、9月1日に設置完了となる「月刊ぷらざ9・10月号」。まだ手にとっていない方も多いであろう […] -
お出かけ
【7・8月号】 気になりすぎるよ、養老ランド
月刊ぷらざ7・8月合併号「ぷらざの旅」では、岐阜県養老郡養老町を8ページにわたって大特集。養老の魅力 […] -
NEWS
【7・8月号】子ども連れキャンプに断然おすすめ!各務原市の「伊木山フォレスト」
各務原市街地にーー 岐阜県各務原市の南東部にある低山「伊木山」の麓に、キャンプ場があるのをご存じです […] -
グルメ
【5・6月号】 夏本番、「かき氷のねこきんぎょ」に注目★
そろそろ置き本期間が終了となる月刊ぷらざ5・6月号では、今年の春にオープンした「瑞穂市中山道大月多目 […] -
お出かけ
【5・6月号】 実際に行ってみましたmorinos!(モリノス)
先月発行の月刊ぷらざ5・6月合併号では「お出かけ特集」と銘打って、ぷらざスタッフオススメのお出かけ先 […] -
お出かけ
【3・4月号】ぷらざスタッフ的*イチオシ公園 6選 後編
(前回のあらすじ)月刊ぷらざ3・4月合併号 巻頭特集「春うらら、公園に行こう!」の取材で、ぷらざエリ […] -
お出かけ
【3・4月号】 ぷらざスタッフ的*イチオシ公園 6選 前編
ぷらざ3.4月の巻頭特集は「春うらら、公園に行こう!」。ちょっぴり寒さもやわらいでお出かけしやすくな […] -
お出かけ
【3・4月号】3/27(土)KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEオー…
「学びの森」と「市民公園」を繋ぐ遊び場が誕生 公園の横で昨年から続いてきた工事に「何を作っているのか […] -
特集
【3・4月号】ぎふ木育ってなぁに?
岐阜県は木の国山の国 土地の面積に対する森林の割合を示す「森林率」。日本の森林率は約7割で、私たちが […]